【投資ブログ稼げない】0→月5万円突破への5大戦略を教えます

ひっつん

投資ブログやってるけど、なかなかアフィリエイトで収益化できない…
どうすれば投資ブログで稼げるようになるのか教えて欲しい

ぺんちゃん

投資ブログって稼げるのか知りたい!

今回はこんな悩みにお答えします。

本記事でわかること

  • 投資ブログは稼げるのか稼げないのか
  • 投資ブログが稼げない6つの理由
  • 投資ブログで稼ぐための5大戦略
  • 投資系アフィリエイトにおすすめのASP

本記事の信頼性

VOD、スマホ、グルメなど様々なブログを運営し、物販アフィリエイトやGoogleアドセンス、サービス系アフィリエイトなどで総収益8桁以上を稼いでいます。

実際のアフィリエイト振込(一部)
実際のアフィリエイト振込(一部)

現在はWordPressがメインですが、過去には「はてなブログ」も運営していました。下の画像はそのうちの1つですが、総アクセス数は900万pv超えです。

はてなブログの総アクセス数

当ブログでは「アフィリエイトで稼げないから稼げるへ」をコンセプトに、個人のアフィリエイトブログに関する情報を発信しています。

今回は「投資ブログで稼げない原因と稼ぐためのコツ」を解説します。

投資ブログは稼げないと言われることがありますが、その理由は投資ブログならではの特徴があります。

知識が不足した状態で手探りで進めると、初期段階でライバルに大きな差をつけられてしまうことがあります。

そのため、はじめの一歩とその後の工夫が重要です。

投資ブログで稼ぐために必要な行動や工夫も紹介するので、投資ブログで稼ぎたいと考えている人や、具体的な行動を知りたい人は参考にしてください。

【脱・初心者】アフィリエイトブログで月10万円稼ぐための攻略ガイド」を完全無料で公開中

\ ブログで月10万円稼ぐ /

目次

投資ブログのアフィリエイトは稼げない?

ぺんちゃん

投資ブログは稼げるジャンルなのですか?

投資ブログで月5万円稼ぐことは十分に可能です。

投資系ワードは需要が大きく、投資系のアフィリエイト案件も種類が豊富で単価も高いので、大きく稼ぐチャンスは大いにあります。

投資ブログは集客面の難しさがあるものの、収益化の仕組みと方法を正しく理解し、適切に運用すれば順調に稼げるジャンルといえます。

ここで投資ブログで稼ぐためのポイントとなるのが「事前準備(仕組みづくり)」と「続けるための方法」の確立です。「段取り8分、仕事2分」という言葉があるように、事前の準備段階で執筆したい内容や伝えたいことを整理するのがポイントです。

投資ブログは初心者が取り組むには難しい内容も含まれているため、段取りが手間取ることもあるかもしれません。ブログ運営の方法に加えて、投資の学習も並行して進める必要があります。

稼ぐための事前準備として投資の基礎知識を学び、魅力的なブログを作ることが一番の近道です。

投資ブログで稼げない6つの理由

多くの人が投資ブログが稼げない理由は以下の通りです。

投資ブログで稼げない6つの理由
  • 【競合が強すぎる】企業運営の投資サイトや有名な個人の投資ブロガーに負ける
  • 【勝てない】一般的な投資ワードで集客を狙って記事を書いている
  • ブログへのアクセスがSEO頼み
  • 投資に役立つ分かりやすい記事が書けていない
  • 【量も質も大事】根本的に投資ブログの記事数が少ない
  • 【素性不詳】運営者にファンが少ない

【競合が強すぎ】企業運営の投資サイトや有名個人ブロガーに負ける

投資系ジャンルは企業サイトも多く参入しているので、独自の強みがアピールできていないとブログへのアクセスは増えません。

企業が運営する投資情報サイトは、「知名度(ブランド力)」や「専門性(投資の専門家が監修)」「情報量が多い(チームで膨大な数の記事を執筆)」「集客力(企業サイトはSEOで上位を取りやすい)」などの強みを持っています。

名も無い個人ブログが作戦や工夫なしに対抗しようとしても、企業サイトには敵わないのが現状です。また、個人でも高い実績を持っている投資ブロガーも数多く存在しており、その中で生き残るにはかなりの努力が必要です。

例えば、人が途切れることなく訪れている超有名人気店の横に自分の店を開店したとしましょう。何もせず客を待っているだけでは、ほとんどの人は有名店に流れてしまいます。
この状況を打開するために店が取るべき行動は「自分の店の良さをアピールし、見てもらえるように働きかけること」です。

ペンちゃん

投資に関する役立つ情報がないなら、企業サイトの方が信頼しちゃうし、そっち見るかも。

この考え方はブログ運営にも当てはまります。

投資ジャンルで生き残るためには投資家のニーズを理解し、他にはない独自の魅力を考案し、それらをブログに反映することが求められます。

アフィ先生

例えば「実際に投資をした体験談、経験に基づいた赤裸々な記事」も個人投資ブログの強みだね。

このように、企業サイトにはない独自の視点や体験を研究した上でブログテーマに取り入れることで、読者を獲得する必要があります。

【勝てない】一般的な投資ワードで集客を狙って記事を書いている

「投資信託 おすすめ」「投資 初心者 本」など、一般的な投資ワードを狙った記事を書いても、SEOだけでアクセスは増えません。

投資ブロガーで稼げない多くの人は「アクセスを増えないこと」に悩んでいます。

考えられる原因はいくつかありますが、その中の1つに「一般的な投資キーワードばかりを狙って記事を書いている点」が挙げられます。

例えば「投資 初心者 本」でGoogle検索の上位を狙っても正直いって1ページに入ることは無理に等しいです。

「投資 初心者 本」の検索結果を見ると、1ページは全て企業サイトが独占しています。

アフィ先生

「実績も運営歴も浅い個人の投資ブログ」が一般的な投資キーワードの記事を書いても、Google検索でアクセスを獲得するのは厳しいです。

キーワード選定は、ブログ運営において非常に重要な要素であり、肝とも言える部分です。

ブログを始める段階でキーワード選定を間違えると、「思うようにアクセスが増えない」「アクセスが増えない結果、やる気がなくなってしまう」とブログ運営に悪影響を及ぼしてしまいます。

キーワードを決める際、軸に定めるべきことの一例は以下のとおりです。

  • 検索上位に企業サイトがいないキーワード
  • ロングテールキーワード(月間検索ボリューム1000以上、3語以上の検索ワード)

2つのキーワードを中心に、徹底的な分析に基づいてキーワードを選びましょう。
さらに集客を狙う場合は、キーワードを細分化して設定することや上位記事チェックも忘れずに行ってください。

SEO対策もSNSも中途半端でアクセスが取れない

SEO対策やSNSの運営が中途半端で「アクセスが増えない」「アクセスが安定しない」人は多いです。

ただ店を構えただけでお客さんが入らないように、ブログも単に開設・記事執筆しただけでは読者の訪問は期待できません。効率的に収益をあげるために、「集客」は避けては通れない道です。

しかし、稼げていない多くの人が集客への対策が不十分です。

アフィ先生

「SEOはちょっと勉強したから大丈夫」「SNSもやっているからOK」と考える人は実践と知識が追いついていないので、大体の人が集客力不足に陥ってます。

投資ブログでアクセスを集めるには「身につけたSEO知識を活用し、目に見える形で集客を増やすためにできること」「SNSで発信できる限られた情報量で何を伝えるべきか」など深く掘り下げていくことがポイントです。

知識の「インプット」と「アウトプット」どちらも重要であり、行動に移しながら集客を覚えていく部分もあるため、行動あるのみです。

投資に役立つ分かりやすい記事が書けていない

ユーザーが望む投資に役立つ情報を提供し、アフィリエイト案件を購入(もしくは契約)したくなるような記事が書けていないブログは、アクセスがあっても稼げません。

投資ブログに限らず、記事の内容や言葉に説得力がないと読者は離れていきます。

ペンちゃん

確かに「表面的な情報ばかりで、投資の具体的な情報がない記事」って多いかも

読者が求めているのは、投資の小難しい説明でもなければ机上の空論でもありません。
個人の投資ブログに求めているもの、それは実体験に基づく説得力のある情報や体験談です。

「実際に投資を始めるまでの経緯」や「投資で直面した苦労」「苦労を乗り越えた投資戦略」など具体的な経験について知りたい人は多数います。

多くの人が口コミサイトやレビューを参考に商品を選ぶように、実体験でしか得られない情報は非常に価値があるのです。

「ブロガーが実際に稼げた体験談に基づく記事」のポイントが抜け落ちている場合、説得力不足の記事になってしまいます。
有益な情報を提示し、それを裏付ける根拠としての実体験が強力な説得力を生むためのポイントです。

【量も質も大事】根本的に投資ブログの記事数が少ない

記事数が少ないと検索エンジンからの評価がされにくく、SEOで検索上位を取るのが難しくアクセスも集まりません。

ブログはGoogleの検索エンジンから高い評価を受けることで、検索結果の上位に表示されやすくなります。
「BtoBのデジタルマーケティング戦略ラボ」が2020年に行った掲載順位とクリック率の関係性を示す調査データによると、ユーザーの約7割が検索1位と2位の記事をクリックしています。

引用元:「検索順位とクリック率の関係」web担当Forum
アフィ先生

「検索結果の表示位置」がブログ収益に直接影響を与えるといっても過言ではありません。

「開設したばかりで、記事数が少ないブログ」は、まだgoogleからの評価を得られず、検索結果の上位に表示される可能性も低いです。
始めてすぐの段階ではブログパワー(存在感や認知度、ドメインパワー)が低いため、集客・収益に繋がりにくいのが現実です。

もちろん、量より質が大切といえますが、そもそもの情報量・記事数がなければ勝負になりません。

最低でも50記事以上なければ、勝負の土俵にすら上がっていない状態といえます。

【素性不詳】運営者にファンが少ない

運営者がどんな人か分からないブログは信用性に欠けるので、ファンは増えません。

例えば本を選ぶ際、多くの人は「素性不明の人が書いた、内容が不明な本」よりも「人気作家が書いた、高評価の小説」に興味を持ちます。

もちろん記事自体の『面白さ』『信頼性』も重要ですが、「誰が書いているか」も大事な要素の1つです。

ペンちゃん

確かに「何を言うか」より「誰が言うか」が大事な時あるね

投資に関する経験や実績など、素性が分からない人の投資ブログはリピートで読まれる可能性が低いので、アクセスがいつまで経っても安定しません。

「運営者情報」ページを作って、投資に関するプロフィールをアピールしよう

投資ブログを作る際は必ず「運営者情報ページ(プロフィールページ)」を作りましょう。

プロフィールページには以下の項目を入れることをオススメします。

投資ブログに盛り込むべきプロフィール項目
  • 投資ブログを始めるに至った経緯
  • 投資実績
  • メインでやっている投資(FX、仮想通貨、NISAなど)
  • 投資以外の趣味、最近興味があること

「なぜ投資に興味を持ち始め、ブログで発信していこうと思ったのか」という行動の根底にある部分を知ることで読者と運営者の一気に距離が縮まります。

さらに、最近の興味関心や趣味について触れることで、読者は執筆者に親近感を持つことができます。

アフィ先生

ファンや読者の存在や支持は単に心強いだけでなく、ブログ運営の大きなモチベーションになります。

投資ブログで稼ぐための5大戦略

ぺんちゃん

投資ブログで稼げない理由は分かったから、稼ぐ方法を教えて欲しい!

ここでは投資ブログで稼ぐための戦略5選を紹介します。

投資ブログで稼ぐための5大戦略
  • 投資系の特化ブログで勝負する
  • Twitter(X)で投資アカウントを運営して、知名度を上げる
  • 記事に投資にまつわる体験談を入れて、信頼できる情報を提供する
  • 投資ジャンルのアフィリエイト案件を徹底調査する
  • 投資系案件を成立させるためのセールスライティングをテンプレ化する

投資系の特化ブログで勝負する

投資系の特化ブログを作って、ライバルの投資サイトと差別化しましょう。

「投資」と一言で言っても、「投資信託」「FX」「ETF」「国債」「NISA」など、ジャンルは細分化されています。

投資の中でも得意とするジャンルに絞って特化ブログにすることで、より読者に刺さる記事を発信できます。
結果的に固定の読者が付いて、アクセスと収益を安定化させることができます。

ペンちゃん

特化ブログって具体的にどんなブログがあるの?

あまりイメージが思い浮かばない方のために、特化ブログの参考例を提示しておきます。

投資系特化ブログの例
  • 【目指せ月10万】50代主婦がチャレンジするFXブログ
  • 仮想通貨専門ブログ
  • 【初めての方向け】NISAかんたん解説ラボ

ブログのターゲットとする読者層を明確にし、そのターゲットから想定されるキーワードも含めて考察し、特化ブログとして執筆していくことが投資ブログで稼ぐポイントです。

Twitter(X)で投資アカウントを運営して、知名度を上げる

Twitter(X)で投資アカウントの知名度を上げて、ブログ集客の導線を作りましょう。

「稼げない理由」でもお話しましたが、投資ジャンルは参入する企業サイトや個人ブロガーが非常に多く、検索エンジン(SEO)だけでアクセスを稼ぐのは、初心者にとってハードルが高いです。

アフィ先生

たとえ検索で1位獲得したとしても、定期的なGoogleアップデートなどもあるので、1位を維持し続けるのがめちゃくちゃ難しいです。

ブログ収益を増やしたいなら、SNSで投資アカウントを運用しましょう。
SNSからブログへの集客することができれば、たとえGoogleからのアクセスが減ったとしても、収益が大崩れせずに済みます。

更にフォロワー数が多くなれば、投資ブログ自体の評価も高まり、SEOで上位を取りやすくなります。

SNSはインスタでもTikTokでも自分がやりやすいプラットフォームで良いですが、初心者はTwitter(X)がオススメです。

投資アカウントで発信する内容

ペンちゃん

具体的にどんな内容を発信すればいいの?

投資アカウントで発信する内容の一例
  • 稼げた額の報告
  • ブログ運営報告
  • 投資の運用実績
  • 投資ブログの始め方
  • 稼ぐために取り組んだ運用テク(失敗談も含めて)
  • おすすめの証券会社

ブログ記事と同じで、重要なことは「フォロワーに有益な情報を発信すること」です。

投資アカウントで「おすすめのラーメン情報」は必要ありません。欲しいのは「投資で効率的に稼ぐ方法」や「初心者でも始めやすい投資ジャンル」などの情報です。

フォロワーがどんな情報を欲しているのか調査した上で、ターゲットに合った発信をしていきましょう。

記事に「投資の体験談」を入れて、信頼性をアップする

投資に関する具体的な成功体験や失敗エピソードを記事の中に盛り込み、読者に「役に立った」と思われる記事作りをしましょう。

実際に自分が投資をした詳細情報や体験談を赤裸々に発信することで、読者に向けてリアリティのある情報を伝えることができます。体験談を織り交ぜることで、人間らしさを感じるとともに「この人の情報を参考に自分もトライしてみよう」と読者に勇気や希望を与えることができるでしょう。

このアプローチによって、読者にとってブロガーが「画面の向こう側の他人」ではなく、「身近な存在」として感じさせることでファンの獲得に繋がります。

ブログで主に取り上げたい体験談は以下のとおりです。

  • 投資で手にした収益
  • トライしてみた投資内容と実際の運用結果
  • 投資の失敗談
  • 投資に役立ったアプリの体験レビュー
  • 投資ブログの始め方

投資そのものの体験談の他に、「ブログのはじめ方」や「ブログ運営の報告」を入れることもおすすめです。

ブログの始め方や設定の方法などを紹介することで、「これから投資ブログを初めてみたい」と考えている人にとっても有益なブログになるはずです。

アフィ先生

リアリティのある話ができるように、投資実績を積み上げることも重要です。

投資ジャンルのアフィリエイト案件を徹底調査して、ブログに合う案件を見つける

投資ジャンルのアフィリエイト案件を徹底調査して、運営する投資ブログと親和性の高いアフィリエイト案件をできる限りたくさん見つけましょう。

アフィリエイト案件を徹底調査するのは、自分が運営したい投資ジャンルにどのくらいの案件が存在するのか確認するためです。

アフィ先生

いくらライバルの少ない穴場の投資ジャンルがあっても、アフィリエイト案件が1つもなければ稼ぐことはできません。

まずは記事を書く前に投資ブログで紹介する商材を決めましょう。

投資ジャンルのアフィリエイトでおすすめのASP5選

投資系のアフィリエイトでおすすめのASP5選を紹介します。
以下のASPに登録した後、どんな投資案件があるのか調べてみましょう。

スクロールできます
サービス名特徴
A8.net 日本最大級の案件を取り扱うASP。投資系案件も豊富に用意されている。
初心者はまず最初に登録すべきサービス。
金融系に強いASPで、A8netなど大手ASPにない案件も多数。振込手数料が無料。
インスタとYouTubeでのリンク掲載が可能。
仮想通貨系のブログをやるなら、登録必須のASP。
afbアクセストレードと並んで金融系に強いASP。最低支払額が777円と、他のASPより低い。投資ブログを始めるなら登録しておきたい。
TCSアフィリエイト金融系ジャンルの案件が豊富に取り揃えている。成果報酬の1%がポイント還元される。成果報酬とポイントをビットコイン(bitflyerアカウントが必要)で受け取れる。
JANet金融系に強いASPの1つ。他社にない独自案件も多数。
東証マザーズ上場している国内大手のASP。他のASPより広告単価が高い傾向がある。

投資系案件を成立させるためのセールスライティングを習得する

投資系のアフィリエイト案件を成立させるためのセールスライティングを習得し、収益を発生させる記事を作りましょう。

いくらアクセスを集めても、それだけで収益は得られません。
ブログへ訪れた読者に、アフィリエイト案件を購入(もしくは契約)してもらうことで始めて収益が発生します。

ブログのアフィリエイトで売り上げを伸ばすためには、セールスライティングのスキルを習得することは欠かせません。

セールスライティングとは、その名のとおり「物を売るための文章術」です。

以下の文章をご覧ください。

例文A:つみたてNISAを始めるなら、まず証券会社か銀行で口座を開設しましょう。初心者におすすめなのは「楽天証券」です。私も実際に使っています。

例文B:つみたてNISAを始めるなら、まず証券会社か銀行で口座を開設しましょう。初心者は「楽天証券」を契約しておけば安心です。「NISA口座数のシェア率No.1」の実績を持つ証券会社で、取引手数料が他社より安く、楽天カード決済にすると楽天ポイントもお得に貯まります。また、楽天市場の買い物がポイント倍率も増えるなど、特典満載の証券会社です。明日までに契約すると、なんと1万円分のポイントがゲットできますので、早速口座を開いてNISAを始めてみましょう。

楽天証券を契約したくなるのは、「例文B」の方ですね。

ブログに訪れる読者はどんなタイプで、どのようなアピールをしたら購入(or契約)してもらえるのか常に考えながら記事作成をしましょう。
情報発信は最終的に収益を生み出すための手段、その目標ともいえる「販売」につなげるためにも、説得力溢れるセールスライティングは必須です。

投資ブログで月10万以上稼ぎたいブロガー要チェック

ブログで収益を得たいなら、ただ記事を書くだけではうまくいきません。
「緻密な戦略」と「戦略を効率的に実践する力」が重要です。

「収益化を目的としたブログの始め方」は別記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

投資ブログで稼ぐための心構え

投資ブログで稼ぐための3つの心構えを紹介します。

  • ブログに向き合う時間を確保する
  • すぐに結果が出なくても焦らない

ブログに向き合う時間を確保する

継続的にブログと向き合う時間を確保しましょう。

ブログで収益を出している人は、継続的にブログ作業をする時間を作ってる人ばかりです。
「どうせ書いても誰も読まない」「収益に繋がらないから」「なんとなくやる気なくなった」などの理由で、更新を怠ってしまうと、Googleからの評価は下がる一方となってしまいます。

「価値ある情報を発信し続けているブログ」が評価の対象である以上、日々の作業をコツコツ続けることが一番の近道といえます。

アフィ先生

少なくとも毎日2~3時間を1年以上続けないと結果が出ないと考えてください。

作業を習慣化し、ブログに専念する時間を確保するためには、できる範囲で作業を効率化させるのがポイントです。​​

ブログの執筆時間を確保するためにすべきポイントは、以下のとおりです。

ブログを継続的に行うためにやるべきことの具体例
  • 電車やバスの中など、移動中にキーワード選定を行う
  • 寝る前30分は必要な情報をリサーチする時間にあてる
  • 平日のお昼休みは集客数をチェックして集客の傾向や求められているニーズを汲み取る

正しい記事の書き方の習得はもちろんですが、作業の習慣化&コツコツ継続して努力できる人が最終的に収益をあげることができます。

すぐに結果が出なくても焦らない

すぐに結果が出なくても焦らないでください。
半年から1年かけて結果を出すことを目標に淡々とブログ作業を進めましょう。

このブログを読んでいる中には、投資ブログで稼げず、結果が見えないことに焦りを感じている人もいるでしょう。

しかし、ブログ収益は「一朝一夕」に得られるものではありません。

日々の積み重ねが財産となり、収益の形で生み出されるのです。
収益化に成功して輝かしい実績を公開しているブロガーも、初めから全てが上手くできていたわけではありません。

誰もが収益化や運営、戦略や方針などで悩んでいた時期があります。さらに、収益化につながるまでの道のりや方法は人それぞれのため、自分に合うものを見つけ出さなければなりません。

すぐ結果が出ないとしても諦めるには早すぎることがほとんどです。

自分にとって無理なくできそうな方法を模索してみてください。

まとめ

今回は「投資ブログで稼げない理由と稼ぐためコツ」を紹介しました。

ここまで解説したポイントをおさらいします。

投資ブログで稼げない6つの理由
  • 【競合が強すぎる】企業運営の投資サイトや有名な個人の投資ブロガーに負ける
  • 【勝てない】一般的な投資ワードで集客を狙って記事を書いている
  • ブログへのアクセスがSEO頼み
  • 投資に役立つ分かりやすい記事が書けていない
  • 【量も質も大事】根本的に投資ブログの記事数が少ない
  • 【素性不詳】運営者にファンが少ない
投資ブログで稼ぐための5大戦略
  • 投資系の特化ブログで勝負する
  • Twitter(X)で投資アカウントを運営して、知名度を上げる
  • 記事に投資にまつわる体験談を入れて、信頼できる情報を提供する
  • 投資ジャンルのアフィリエイト案件を徹底調査する
  • 投資系案件を成立させるためのセールスライティングをテンプレ化する

投資ブログは難しさや企業ブログの強さなども関係し稼げないと言われていますが、正しい方法で努力を重ねれば着実に収益に近づけるジャンルです。

このブログで収益化に成功するために取るべきアクションや工夫も紹介したので、収益化に悩んでいる人はぜひ参考にしてください。

よかったらシェア頂けると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次