アフィリエイトブログを始めたけど、なかなか収益化できません…
どうすれば稼げるようになるのか教えて欲しい!
ブログで月10万円を稼ぎたいけど、どうすれば良いか分からない!
今回はこんな悩みにお答えします。
本記事でわかること
- ブログで月10万円稼ぐまでのロードマップ
- 最速で稼ぐための「ジャンル選び」「商材選び」「キーワード選定」の極意
- じゃんじゃん稼げる記事の書き方
- ブログを効率良く収益化させるテクニック
本記事の信頼性
VOD、スマホ、グルメなど様々なブログを運営し、アフィリエイトやGoogleアドセンスで総収益8桁以上を稼いでいます。
現在はWordPressがメインですが、過去には「はてなブログ」も運営していました。下の画像はそのうちの1つですが、総アクセス数は900万pv超えです。
当ブログでは「アフィリエイトで稼げないから稼げるへ」をコンセプトに、個人のアフィリエイトブログに関する情報を発信しています。
今回は「【脱・稼げない】アフィリエイトブログで月10万円稼ぐためのロードマップ」を解説します。
「お金を稼ぐためにブログを始めたいけど、何をすればいいか分からない」
「ブログを始めて3カ月~1年経ったけど、月1万円も稼げず悩んでいる」
そんな人に向けて、月10万円以上稼ぐことを目標とした「初心者向けブログ攻略マニュアル」を作りました。
「ブログの始め方」「稼げるブログ戦略」「記事の作り方」「記事以外のブログ作り」など、ブログの収益化に必要な項目を分かりやすく解説しています。
これを読んで実行すれば、ブログの収益化に必要な基本スキルが身につきます。
「本気で月10万稼ぎたい人」は最後まで読み進めていきましょう。
【フローチャート解説】ブログで月10万円稼ぐまでの流れ
「ブログで月10万円稼ぐまでの流れ」をフローチャートで紹介します。
図の流れに沿ってブログ作成を進めていきましょう。
本記事では、9つのステップに沿って解説します!
【STEP0】必読!ブログを始める前に絶対覚えてほしい前提知識
ブログで稼ぐための心得と準備すべきことを「知る」or「知らない」では、稼ぐ金額が10倍、100倍変わってきます。
- 完全初心者が今からブログを始めても収益化はできますか?
-
結論からというと「可能です」。
確かに3~4年前と比べると、企業サイトやスゴ腕ブロガーの参入により難易度は上がっています。
しかし、これから教える「1つの約束」を守れば、ブログ1年未満の初心者でもブログ収益化は可能です。
【全ブロガー必見】ブログ収益化に必要な「たった1つの約束」
- WordPressを使っていない
- キーワードツールを使ってキーワード選定していない
- SEO対策をやってない
- SNSやブログ本で情報収集していない
- GRCなどの検索順位チェックツールを使ってない
こういう稼げる確率が低い選択を取っている人が、ブログで収益化できる確率は「0%」に近いです。
今、稼げたとしても、長くは続きません。
会社員やアルバイトと違い、「ブログで稼ぐ」というのは時間給ではありません。
どれだけ時間を費やしても、どれだけ頑張っても、稼げる保証はないです。
過去の僕がそうでした…
「1年で7割の人がブログを辞めている」というデータがあります。
ほとんどの人は「結果が出ない⇒モチベーション低下」の流れでブログを辞めてしまいます。
だからこそ多少のお金はかけても、「稼げる確率が高い選択」を取って、最速で結果を出すことが重要なんです。
「最速で結果を出す」ためにできることは、すべてやり尽くしましょう。
本気で稼ぎたい人は、まず下の記事をチェックしてください。
【これがないと稼げない!】ブログ月10万に必要な「3つのツール」
- WordPressブログ【アクセスUPに有利】
- ラッコキーワードのライトプラン【稼げるキーワードが見つかる】
- 検索順位チェックツール【初心者はノビリスタ
がおすすめ】
最速で月10万円を稼ぐなら、少なくともこの3つのツールが必要になります。
用意できない人は、残念ながらブログで稼げる確率がグンッと下がります。
【すべて無料!】独学で収益化を目指せるブログ&アフィリエイト本7選
この7冊を読めば、知識ゼロの完全初心者でも「稼げるブログスキル」が身に付きます!
しかも、Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」の無料体験を使えば、
7冊すべてタダ!
1カ月使うだけでも「980円/月」ですべての本が読めるし、コストパフォーマンス最強です。
初めてブログに挑戦する方は、まず無料で読めるブログ&アフィリエイト本で、アフィリエイトブログを勉強しましょう。
絶対覚えておきたい「ブログ収益化の公式」
ブログで稼ぐにはさまざまな要素が必要ですが、初心者はまず以下の公式を覚えておきましょう。
「アクセス数」×「記事内にある広告リンクのクリック率(CTR)」×「クリックした人の購入率(CVR)」×「商品の単価」=ブログ収益
ブログ収益を構成する4つの項目の数字によって、ブログで得られる収入は大きく変わります。
具体的に「ブログA」と「ブログB」を公式に当てはめて解説しましょう。
ブログA:「月3万PV」×「広告リンクのクリック率5%」×「購入率2%」×「1件あたり500円」=1万5000円/月
ブログB:「月1万PV」×「広告リンクのクリック率5%」×「購入率5%」×「1件あたり2000円」=5万円/月
ブログの収益化は「アクセスが多ければ、それだけで良い」という訳ではありません。
上記のようにアクセスが多いのはブログAですが、稼ぎはブログBよりも月3万5000円少ないです。
逆にブログBからみると、ブログAよりもアクセスが少ないものの、購入率と商品単価がBよりも高いことが影響し、ブログAよりもブログ収入が多いです。
このようにブログビジネスは「アクセス数」だけではなく、「クリック率」や「商品単価」など、さまざまな要素が絡んでいます。
【STEP①】これで9割決まる!ブログのジャンルを選ぶ
ジャンル選びは、いわば「ブログの方向性を決める最重要事項」です。
ここでブログ収益化の9割が決まると言っても過言ではありません。
ゴールと逆の方向に走ったら、目標には一生たどり着けません!
「3つの条件」を満たすジャンルを選べ!
- 好きなもの、得意なもの、興味のあるもの
- アフィリエイト案件がたくさん用意されているジャンル
- 個人ブログでも上位表示できるジャンル
なんで3つの条件が大事なの?
「3つの条件」が大事なワケが気になる人は、、、
こちらの記事をご覧ください。
4STEPで決めるジャンル選びの方法【詳しくは個別記事で解説】
- 「好きなこと」「得意分野」を思いつく限り書き出す
- 「A8net」などのASPで、売る商材がたくさんあるか調査する
- メインキーワードの月間検索ボリュームが5000以上あるか調査する
- 個人ブログでも、Google検索で上位表示できるキーワードがあるか調べる
4STEPの具体的な方法については少し長くなるので、ここでは載せません。
「ジャンル選び」記事にて徹底解説しているので、ぜひチェックしてください。
「特化ブログ」がいい?「雑記ブログ」がいい?
「特化ブログ」をオススメする理由
「特化ブログ」の方が専門性が高く、読者からの信頼を集めやすいので、紹介した商品を買ってもらう確率が高いです。
なんで特化ブログは読者からの信頼を集めやすいの?
例えばAとBなら、あなたはどちらのパソコンを選びますか?
A:知識のない人から紹介されたパソコン
B:PC専門店のスタッフがオススメするパソコン
多くの人が専門スタッフの紹介するパソコンを選ぶでしょう。
ブログも同じで、何のジャンルか分からないブログよりも「見た瞬間すぐに『パソコン専門ブログ』」だと分かる方が読者に信頼されやすいです。サイトが使いやすく、記事内容が有益であれば、読者のリピート率も上がるので収益化もしやすいです。
また、ジャンルを絞ることで書ける内容も限られるので、一定レベルの完成まで記事数を要さない点もメリットです。ある程度、記事数ができたらリライトを積み重ねて、ブログ全体の質を高めましょう。
もちろん雑記ブログでも稼いでいる人もいますが、初心者は「特化ブログ」をオススメします。
- 日記ブログは稼げないの?
-
ブログで稼ぐなら「日記ブログ」だけはやめましょう。
何のコンセプトかも分からない、誰が書いているかも分からない人の日記を見る人はそんなに多くないので、収益化には不向きです。
ブログに読者を集めるには、「読者の悩みを解決する情報を提供すること」が大事です。
日記ブログで稼げるのは一定以上の知名度がある芸能人やインフルエンサーのみなので、日記ブログはやめましょう。
もちろん収益化を目的としていないなら、日記ブログでも良いと思います。
【STEP②】ブログで売る「アフィリエイト商材」を選ぶ
ブログ初心者は、まず最初に日本最大級のASP「A8.net
会員登録も無料です!
アフィリエイト商材をブログで紹介するには、ASPに登録する必要があります。
A8netを最初に登録しておきたい3つの理由
なんでA8netなの?
最初に「A8net」を登録するのは、3つの理由があります。
- 登録審査なし!ブログなしで登録OKだから
- 商材数が日本最大級のASPだから(5000点以上!)
- 東証プライムに上場している超大手企業だから
【理由①】登録審査なし!ブログなしで登録OKだから
アフィリエイトブログで最も避けたい最悪の事態は「おすすめの商品記事を書いたのに、その商品がアフィリエイトしてなかった」というケースです。
「稼げない記事」を書くのは、マジで時間の無駄です。
だからこそ、記事を書く前に紹介したい商品がアフィリエイトをやっているのか確認しなければいけません。
しかし、多くのASPは会員登録する際に審査があります。
ある程度の記事数がないと、会員登録できないケースがほとんどです。
まだブログをやってない人はどうすればいいの、、
ここで救世主となるのが「A8net」です!
A8netは「審査なし」ですし、「ブログなし」でも登録OKです。
まずは「ブログなし、審査なしでOKのA8net」に登録して、売りたい商品を見つけましょう。
【理由②】商材数が日本最大級のASPだから(5000点以上!)
「Amazon」や「楽天市場」「Yahooネットショッピング」など、超有名企業がA8netと提携を結んでいます。
取り扱いジャンルの幅が広いので、どんなジャンルのブロガーでも紹介する商品が見けやすいです。
【理由③】東証プライムに上場している超大手企業だから
初めて聞く会社やサービスって、「大丈夫な会社なのか」と多少なりとも不安を抱くものですよね?
ですが、A8netにその心配はいりません。
東証プライムに上場する超トップ企業ということもあり、提携している会社はアフィリエイト業界の中でも断トツトップの5000社以上です。
東証プライムに上場している企業は、日本にある会社のたった約0.05%のみ。
「トヨタ」や「JR東日本」「ソフトバンク」など、各分野のトップ企業が名を連ねています。
その中に「A8net」を運営する株式会社ファンコミュニケーションズも入っています。
「もう少しA8netについて詳しく知りたい」という方は、「A8net」解説記事をチェックしてください。
\ 登録完了まで最短3分!/
※ 登録は無料、審査もありません
売れやすいアフィリエイト商材5選
この5つのポイントを満たす商品を選んでいきましょう。
- 1件あたりの報酬が高い案件【1件の成約で1万円もらえる等】
- 承認率が高い案件【「承認率」とは成果の発生数に対する承認数の割合のこと】
- 商品価格が安い案件
- 人気サービス、人気商品
- 無料サービス【無料登録で報酬がもらえる】
初心者にオススメは「無料サービス」
初心者にオススメの商材はある?
無料サービス案件は以下のタイプが挙げられます。
- 無料資料請求
- 無料体験
- 無料相談
- 無料お試しサービス
- キャッシュバックなど、実質無料で買える商品
アフィリエイトの中には、例えば「読者が無料登録するだけで、1000円の収益が発生する」ような案件が用意されています。
無料サービス案件は読者にとって金銭的ダメージがないため、成果を出しやすいです。
初心者はまず「無料サービス案件」を紹介しましょう!
10記事以上を溜まってきたら、他のASPも登録する
ASPによって強いジャンルが異なります。
大手のASPはジャンルの数や幅が広いので、必ず登録しておきましょう。
ASPの登録に必要なものは、基本的に「メールアドレス」「開設したブログ情報」「銀行口座」だけです。
どのASPも会員登録は、すべて無料です。
初心者は登録必須のASP4選
これから紹介する「4つのASP」に登録しておけば、初心者は十分です。
サービス名 | 特徴 |
---|---|
もしもアフィリエイト | 「W報酬制度」と「プレミアム報酬制度」の独自ボーナスを採用。 振込手数料が無料と、ブログ運営者に嬉しいメリットが多い。 ブログなしで登録OK。 |
afb | 美容や健康系の案件を多く取り扱う。最低支払額が777円と、他のASPより低い。 登録審査に合格するためには10記事(1000文字以上)ほど必要。 |
Amazonアソシエイト | Amazonの商品を紹介できるサービス。登録にはAmazonアカウントが必要。 「Amazonプライム」や「Kindle Unlimited」といった定額制サービスも紹介可能。 |
楽天アフィリエイト | 楽天市場の商品を紹介できるサービス。楽天会員なら誰でも使える。 「楽天トラベル」「楽天マガジン」などの楽天サービスも紹介できる。 |
できる限りすべてのASPに登録した方が良い理由
ブログで稼げそうな商品やサービスが、A8netだけに存在する訳ではありません。
「もしもアフィリエイト」や「afb」に存在するケースはよくあります。
A8netしか登録してない人は、「バリューコマース」や「afb」で紹介できる商品やサービスの存在に気付きません。
その結果、稼げるチャンスを失ってしまいます。
それはもったいない!!
何度も言いますが、ブログで大事なのは「常に稼げる確率を上げること」。
それがブログで稼ぐ秘訣です。
【STEP③】ブログにおいて超重要なキーワード選定
やみくもに記事を書いてはいけません!
記事を書く前に必要な作業が「キーワード選定」です。
「戦略的なキーワード選定」がブログ収益化のカギを握ります。
キーワード選定の前提知識
キーワード選定って何?
ブログのアクセスをたくさん集めるには、「記事をGoogleの検索結果で1位に表示させる」のがベストな方法です。
ある検索キーワードの1位にブログ記事を表示させることができれば、爆発的なアクセスが期待できます。
その結果、ブログのアクセスUP!収益もUP!するってわけです。
キーワード選定をする2つの理由
なんでキーワード選定が必要なの?
- 上位表示が難しいキーワードがあるから
- 検索ボリュームが少ないと、アクセスが増えないから
【理由①】上位表示が難しいキーワードがあるから
例えば「クレジットカードの専門ブログ」を始めた人が「クレジットカード おすすめ」というキーワードを狙って記事を書くとしましょう。
2023年7月現在「クレジットカード おすすめ」と検索すると、このような検索結果となります。
検索結果1ページ目の上位に入っている記事は、企業が運営しているサイトばかりです。
したがって、初心者が作った記事が「クレジットカード おすすめ」で1位になることは、ほぼ不可能です。
「クレジットカード 学生 おすすめ」「クレジットカード 女性 ランキング」といったロングテールキーワード(3語以上のワード)も多くの企業サイトが上位を占めており、難易度が非常に高いことがわかります。
このようにキーワード選定を間違えると、稼ぐまでに無駄な時間を過ごしてしまいます。
【理由②】検索ボリュームが少ないと、アクセスが増えないから
例えば、1カ月に10回しか検索されないキーワードの場合、1位を取ったとしても最大アクセス数は、たったの「10」です。
アクセス数が少ないと、大きな収益は望めません。
ブログで稼ぐなら「アクセス数(PV)」は超重要です。
アクセスが望めないキーワードで記事を書くのは、時間の無駄でしかありません(収益記事は別)。
個人ブログでもGoogle検索でアクセスを増やせるキーワードを選定しましょう。
【必見】アクセスも収益も10倍UP!キーワード選定の方法
僕はこの手法を使って、数多くのキーワードでGoogle検索1位を獲得しました。
あなたも今から紹介するキーワード選定で記事を書けば、時間をムダにすることなく、ブログで稼げる確率が10倍、100倍に増えます。
本気で収益化を目指している人は、必ず実行してください!
キーワード選定に「必要なもの」
キーワードツールに投資できない人は、残念ながらブログで稼げる確率がドンっと下がります。
年払いなら月990円で済むので、これくらいは未来の投資として考えて登録しておきましょう。
【4STEPで完結!】アクセスも売上も爆上げするキーワード選定の方法
ライトプランの登録が終わったら、本題に入ります!
- 関連キーワードを全て抽出する
- 一括キーワード調査で「検索ボリューム」と「SEO難易度」を出す
- リストアップした中からキーワードを選定する
- 記事を書く優先順位を決める
ステップごとの詳しい中身は、こちらの記事で解説しています。
【STEP④】ブログで稼ぐなら、WordPress(ワードプレス)一択
「WordPress」と「はてなブログ」とか色々あるけど、何が良いの?
ブログ初心者が最速で稼げる確率が最も高いのはワードプレスです。
なぜWordPressなのか?【圧倒的なメリットの多さ】
なんでそう言えるの?
そう断言できる理由は、大きく分けて5つあります。
- 読者が見やすいブログを超簡単に作れる【無駄なタイムロスが削減できる】
- SEOに強い【ブログにたくさんの人が来る】
- 広告を自由に貼れる【無料ブログは制限あるから収益Down】
- Webライターでも稼げる【WordPress使える人は強い】
- WordPressの情報はネット上にたくさんあるので、トラブルや分からないことが発生した場合に対処しやすい
理由の1つ1つを詳しく知りたい人は、、、
こちらの記事で解説しています。
ブログで月10万、月100万稼いでいる人の9割がWordPressを使っている
逆に無料ブログで稼いでいる有名ブロガーなんて、ほとんど聞いたことないです。
有名人気ブロガーのマクリンさん、サンツォさん、クロネコ屋さんもWordPressを推奨しています。
ワードプレスのデメリット
WordPressにデメリットはないの?
もちろんWordPressを使う場合のデメリットも存在します。
- 初期設定に手間がかかる
- レンタルサーバー・独自ドメイン代がかかる
初期設定に手間がかかる
手軽に始められる無料ブログに比べると、ワードプレスは初期設定に少し時間がかかります。
ただ、今では知識ゼロの初心者でも簡単に設定できますし、初期設定の仕方を分かりやすく解説しているサイトはたくさん用意されています。
WordPressブログの始め方は、本サイトでも画像付きでわかりやすく紹介してます!
レンタルサーバー・独自ドメイン代がかかる
ワードプレスを運営する場合は、「レンタルサーバー代」と「独自ドメイン代」がかかります。
レンタルサーバー代:月1000円程度
独自ドメイン代:「登録料」と「更新料金」合わせて、月100円くらい
⇒計1100円/月が一般的!
お金かかるのか…
ただ、無料ブログより月10万円稼げるチャンスが圧倒的に高いですし、月1000円ちょっとの投資コストがかけられない人はブログで稼げません。
ちなみに大手レンタルサーバーの「エックスサーバー」や「コノハウィング」なら、レンタルサーバーを安く使えて、独自ドメイン代が永久無料です!
WordPressと無料ブログの比較表
WordPress | 無料ブログ | |
---|---|---|
無料でつかえる | 月1000円くらい | |
設定の簡単さ | ||
デザインカスタマイズの自由度 | 制限あり | |
アフィリエイトOKか | サービスによって異なる | |
広告を貼る場所と数 | 制限あり | |
独自ドメインの利用 | サービスによって異なる | |
SEOに強い 【アクセス数UP】 |
【歓喜】大手2社ならサーバー代「月700円以内」&ドメイン代「永久無料」!
レンタルサーバーは、どの会社を選べばいいの?
エックスサーバーは国内シェアNo.1ですし、ConoHaWINGは有名ブロガーから高い支持があります。
初心者はこの2社のどちらかを選びましょう。
ちなみに僕はエックスサーバーを使っています!
キャンペーン利用で、サーバー代「月700円以内」&ドメイン代「永久無料」!
さらに「永久無料の独自ドメイン」が2つゲットできます!
このお得なキャンペーンを利用して、少しでも安くWordPressを使いましょう!
エックスサーバー:最安693円/月【2024年11/5まで】
コノハウィング:最安678円/月【2024年11/6まで】
僕も「エックスサーバー」を契約した際に、無料の独自ドメインをゲットしました!
11/5まで最大30%OFF!
【公式ページはこちら】
\ 11/6まで最大53%OFF! /
【公式ページはこちら】
【STEP⑤】10分で完成!WordPressを使ったブログの始め方
「設定が無料ブログより難しい」と言われているWordPressですが、レンタルサーバーに導入されている「クイックスタート機能」を使えば、初心者もわずか10分でブログを開設できます。
【画像あり】稼げるブログの始め方で分かりやすく解説しているので、記事を見ながら今すぐにブログを始めてみましょう。
これを見ながらWordPressでブログを開設してみましょう!
有料のデザインテーマを導入する
デザインテーマを導入すると、見た目も良くなり読者も使いやすいデザインのブログが作れるよ
「デザインテーマ」には、「無料テーマ」と「有料テーマ」の2種類があります。
本ブログでは「有料テーマ」の導入をオススメします。
「有料テーマ」がオススメの理由
有料のデザインテーマをオススメする理由は以下の通りです。
- 月10万以上稼いでいるブロガーの多くは有料テーマを導入している
- 既にある程度のSEO対策がされているので、記事作成に集中しやすい
- 読者が使いやすいデザインのカスタマイズが楽ちん
- 質の良い記事をスムーズに作れる
- プラグインをたくさん導入しなくて済む(プラグインを入れすぎるとサイトの表示速度が遅くなるなど、リスクが大きい)
有料テーマのおすすめは「SWELL」
数ある有料テーマの中で私がオススメするのは「SWELL
本ブログも「SWELL」を使用しています。
- WordPressデザインテーマのシェア率No.1【2023年時点】
- 実際ブログで稼いでいる人気ブロガーも使っている
- 直感的な操作で初めての人でも使いやすい
- 簡単に綺麗なデザインのブログが作れる
- 高速化機能が充実しているため、サイトの表示スピードが速い【SEO対策になる】
- 「ふきだし機能」や「目次の自動反映」など多くの機能が備わっているので、最低限のプラグインで済む【記事作成の効率化、SEO対策になる】
マニュオンの「【2023調査】WordPressテーマの人気シェアランキング【日本/海外のおすすめ】」によると、WordPressのデザインテーマで最も利用されているのが「SWELL」です。
人気ブロガーのマクリン&サンツォさんのブログ「マクサン」など、実際にブログで収入を得ている多くの人気ブロガーも「SWELL」を使っていて、実績も十分です。
\SWELLでお洒落ブログを作る/
ブログ運営に欠かせない便利ツールを導入する
WordPressでブログが完成したら、ブログ運営に役立つツールを導入しましょう。
最低限、導入すべきブログツール
絶対に登録すべきツールが以下の3つです。
どのサービスも無料で使えます(GRCはオプションによっては有料)。
- Googleアナリティクス【アクセス解析ツール】
- Googleサーチコンソール【サイトパフォーマンス分析ツール】
【STEP⑥】「記事の作り方」に沿って記事を作ってみよう
ここまで準備ができたら、いよいよ「記事作成」に入ります。
初心者は、以下の流れに沿って記事を作りましょう!
- キーワード候補の中から記事にするキーワードを決める
- キーワードの「検索意図」を考え、記事ごとの「想定読者」を設定する
- 記事の骨組み(見出し構成)を作る
- 骨組みに沿って、本文を書く
- 最終チェックをして公開する
【STEP①】キーワード候補の中から記事にするキーワードを決める
記事にするキーワード候補の中からキーワードを決めましょう。
次の優先順位に沿って記事を書きましょう。
- 収益が発生するキーワード【難易度は関係なし】
- 上位表示ができそうなキーワード【検索ボリューム順】
まずは「収益記事」から書きましょう。
どれだけアクセスを集めても、売り上げが発生しない記事しかブログになかったら、収益はゼロです。
【STEP②】キーワードの「検索意図」を考え、記事ごとの「想定読者」を設定する
なぜ「検索意図」と「想定読者」を決める必要があるのか?
逆に誰がどんな意図を持って検索してきたのか知らないと、何を求められているか分からないため、必要の無い情報を与えてしまったり、欲しい情報がなかったりするなど、読者の満足する記事が書けません。
したがって、記事を書く際には、まず「読者の検索意図」と「想定読者」を設定することが大事です。
【STEP③】記事の骨組み(見出し構成)を作る
記事の骨組み作りとは「記事の見出し(項目)と記事の流れを決めること」です。
なぜいきなり記事を書いちゃダメなの?
先に記事の骨組みを作っておいた方が分かりやすくて読みやすい記事が作れますし、記事の完成スピードが早くなるからです。
誰かに向けて発表やプレゼンする時も、「話す項目と順番」を決めた方が何も考えないでいくよりスムーズに進行できますよね。
ブログ記事も同じです。
【STEP④】記事を書く
初心者はPREP法を意識して書く
「記事を書け」って言われても、何をどうすれば良いか分からない…
ブログ初心者はまず「PREP法」を意識して、以下の順番で文章を書いてみることをオススメします。
以下の順序で書く方法のこと。
- 結論(Point)
- 理由(Reason)
- 具体例(Example)
- 結論(Point)
具体的に「料理はまず具材の切り方を覚えよう」という内容をPREP法に沿って書いてみると、以下のような流れになります。
- 結論:料理を覚えたいなら、まず「具材の切り方」を身に付けましょう。
- 理由:なぜなら多くの料理に「具材を切る」作業が必要だからです。
- 具体例:王道メニューであるカレーライスや肉じゃがは「にんじん」「じゃがいも」といった具材を切る必要がありますし、基本的な「オムライス」や「ハンバーグ」を作るなら玉ねぎのみじん切りを覚えなければいけません。
- 結論:したがって、料理初心者はまず「具材の切り方」を勉強しましょう。
このように「文章の型」をある程度決めて書いた方が執筆スピードはスムーズになります。
もちろん全てPREP法で書く必要はありません。ただ、基本の文章テンプレートとして「PREP法」を覚えておくと効率的な記事作成ができます。
文字装飾や画像を加えると、記事が読みやすくなる
ただひたすら文字だけが並ぶ文章って読みにくくありませんか?
普段から本を読む人なら気にしないかもしれませんが、ブログに訪れる人は本好きだけではありません。むしろ、それ以外の人が多いと考えて良いです。
記事を作る際は「本を一切読まない人でも、サラっと軽く見ただけで理解できる記事」にすることを心がけましょう。
収益記事に広告を貼る
いくら記事を読んでもらっても、記事を経由して商品を買ってもらわなければ収益になりません。
ちなみに「集客記事」にも広告リンクを貼っても、もちろん構いません。記事の流れによっては商品やサービスを紹介する場面も出てきます。ただ、収益記事よりは購入率が下がります。
【STEP⑤】最終チェックをして公開する
記事を書き終わった後、すぐに記事を公開するのはNGです。
なぜなら書き終えたばかりの記事には「誤字脱字」や「読みにくい点」「意味のない無駄な文章」が存在するケースが多いからです。
ネットメディアや本の出版社では、編集者による原稿チェックが行われます。個人ブロガーには原稿チェックする人間がいないので、自分で書いた記事を「編集者視点」で添削する役割も必要です。
時間を空けた方が改善ポイントが見つけやすいので、記事チェックの際はできれば1日以上空けるようにしましょう。
- 誤字脱字はないか
- 読みにくい文章はないか
- 意味のない無駄な文章はないか
- 正しい文法が使えているか
- パッと流し読みで理解できるか
- スマホで読んだときでも見やすい記事か
記事作成の目的は2つ
ブログで記事を発信する目的は、2つあります。
記事の目的① 読者の悩みを解決する
読者の悩みを解決できれば、ブログの評価が向上し、結果的に収益を集めやすくなるからです。
例えば、ユーザーが「安くて性能が良いAndroidスマホ」を探していたとしましょう。
ネット検索して訪れたユーザーに対して、「どのAndroidスマートフォンが安くて性能が良いのか」について分かりやすく説得力のある記事が提供できれば、読者の悩みは解決されるので、その記事を「役に立つ記事」だと判断します。
多くの読者が「有益な記事」だと評価すればするほどブログの信頼度は高まり、検索エンジンもブログに対して高い評価を与えるので検索順位も向上します。
結果的にブログにアクセスが集まりやすくなり、それに比例して収益も上がります。
読者と検索エンジンから高い評価を集めるために「読者の悩みを解決する記事」を作る。
ブログ初心者はまず、このマインドを忘れないでください。
記事の目的② ブログ運営者が設定するゴールへ読者を誘導する
読者の悩みを解決することが最も重要ですが、ブログの目的はそれだけじゃありません。
もう1つの目的は収益を出すことです。
ボランティア目的でブログを運営するならば読者の悩みを解決するだけで十分ですが、仕事としてブログを運営するならば利益を出す必要があります。
ブログ運営者のゴールは色々ありますが、基本的なゴールは「広告リンクから商品を購入してもらい、収益を上げること」です。
先ほど具体例に出した「Andoridスマホ」で考えると、記事の中で「安くて性能の良いAndroidスマホ」を紹介するだけではダメです。スマホの購入リンクを設置し、読者に買ってもらうことが大事です。
読者と運営者で「Win-Win関係」を作ることがブログ運営の大事なポイントです。
【STEP⑦】検索順位を分析する
ブログは記事を書いたら終わりではありません。
「分析と改善」を繰り返すことで、稼げるブログを仕上げる必要があります。
狙ったキーワードが想定通り、Google検索の上位にランクインできているのか検証することは、ブログのアクセスUPに置いて重要な作業です。
検索順位チェックツールで順位分析をする
初心者ブロガーは「ノビリスタ
ちなみに僕は、どちらも使っています
チェックツールを使えば、狙ったキーワードで「ブログ記事が何位なのか」をまとめて確認できます。
ブログのアクセスUPに必須のチェックツール!
僕も、順位チェックツールで各キーワードの順位を確認し、改善が必要な記事をブラッシュアップすることで、実際に検索順位を上げています。
このツールのおかげで、ブログのアクセスを増やすことができています。
順位チェックツールがないと、狙ったキーワードでアクセスが集まっているかも分かりませんし、リライトが必要な記事を見つけることもできません。
その結果、、
「アクセスも収益も全然増えずに悩む」→「モチベーション低下」→「ブログ挫折」。
なんて悲しい結末を迎えます。
やることは簡単!キーワードをツールに登録するだけ
やることはこれだけです!
「ノビリスタ」は自動更新なので、1度キーワードを登録したら、後はほったらかしでOK。
初心者ブロガーや時間のない方は、とても便利です。
一方、「GRC」はPCでしか使えないのと、手動で順位を更新しなければいけない点が少し面倒です。
キーワード1個あたりのコスパは最強なのですが、毎日PCを開かない人には不向きです。
ノビリスタ:Macユーザー、初心者ブロガー、スマホで確認したい人
GRC:ブログ記事数が100を超える方、Windowsユーザー、毎日PCを開く人
どちらも月1000円で利用可能です。
外食1回分を我慢すれば捻出できる金額なので、これくらいは必要経費として考えましょう。
各サービスの詳しい情報が知りたい方は、「ノビリスタ」vs「GRC」比較記事をご覧ください。
7日間の無料体験あり
※ トライアル時クレカ登録不要!1分で登録完了
\ 月495円で500キーワード登録できる! /
※ 3分で登録完了!
記事投稿から3カ月は、検索順位を気にしない
最初の3カ月は「記事投稿⇒チェックツールにキーワードを登録」をひたすら繰り返しましょう!
3カ月目以降は?
ブログ全体の順位が定まってくる頃には、記事投稿から1カ月程度で順位が安定してきます。
順位が定まってきたら、どの記事をリライトするか決めていきましょう。
【STEP⑧】記事を選定して、リライトする
検索順位が安定してきたら、改善が必要な記事を選定して、リライトします。
どの記事をリライトすればいいの?
リライトが必要な記事は、以下の通りです。
- 検索順位が10位以内に入ってない記事【特に10位前後の記事】
- アクセスはあるのに、売上が発生していない収益記事
まずはこの2点に注目して、改善する記事を選びましょう。
リライトの際に意識してほしい5つのポイント
リライトする際は5つのポイントを意識しましょう。
- 情報を新しいものに更新する
- 見やすいデザインにアップデートする
- 上位のライバル記事にあって、自分の記事に不足している項目を補う
- 想定読者にとって有益な情報を盛り込む
- 読者がスムーズに購入にたどり着く場所に広告を設置する
【STEP⑨】ブログの集客力を上げるテクニック3選
最後にブログのアクセスをアップする3つのテクニックを紹介します。
- ブログ設計図に沿って記事を量産する
- Twitter(X)アカウントを作って有益な情報を発信する
- 「SEO対策」を行い、ドメインパワーを高める
ブログ設計図に沿って記事を量産する
ブログで稼ぐには「記事の質」が大事なのはもちろんのこと、「記事の量」も同じくらい重要です。
質の良い記事を量産すればするほど、SEOで記事が上位表示されるチャンスは増えます。また、まとまった記事数があれば広範囲の情報がカバーできるので、ブログの充実度は高まりますし、多くの読者を集めることができます。
Twitter(X)アカウントを作って有益な情報を発信する
ブログを収益化するにはSNSでの情報発信も重要なポイントです。
インスタでもTikTokでも良いですが、ブログとの親和性が高く初心者が始めやすいのはTwitterです。
- PV数(アクセス数)の向上が期待できる【SEO以外の集客を作る】
- 権威性や専門性が出る【SEO対策になる】
PV数(アクセス数)の向上が期待できる【SEO以外の集客を作る】
「ブログ収益化の公式」で考えると、PV数(アクセス数)は重要なポイントです。
権威性や専門性が出る【SEO対策になる】
さらにフォロワーの規模が大きくなると、検索エンジンから「専門性や権威性がある」と評価されて、ブログ記事の検索順位も上がりやすくなります。
「SEO対策」を行い、ドメインパワーを高める
適切なSEO対策をすればドメインパワー(Webサイトやブログの相対評価)が向上し、Google検索の上位に表示されやすくなります。
- WordPressでブログを始める
- WordPressの有料テーマを導入する
- 個人で勝てるキーワード選定をする
- タイトルにキーワードを含める
- 記事に必要な見出しを入れる
- 想定読者が欲しい情報を満たす記事を作る
- 内部リンクを入れて関連記事を繋げる
- 適切なメタディスクリプションを入れる
- SNSアカウントのフォロワーを伸ばす
- ブログ記事を定期的に更新する
- 運営者情報ページを作る
よくある質問
最後に初心者ブロガーから「よくある質問」にお答えします。
ブログで稼ぐまでにどれくらいかかる?
実際、私がブログを始めた時、最初の1カ月で稼いだのは、たった900円でした。現在、月100万以上稼いでいる人気ブロガーでさえ、最初の月は0円だったというケースが多いです。もちろん3カ月よりも早く稼げるケースもありますが、少なくとも最初の1カ月は根気よく続ける力が大事といえます。
「ブログを始めて最初の3カ月」は数字を気にせず、今回紹介したブログ戦略を忠実に実行することを心がけましょう。
ブログを継続するためのコツを教えて欲しい
「継続力」はブログで稼ぐためのスキルとして重要です。
性格や才能によって左右される点もありますが、継続するためには重要なポイントをまとめてみました。
継続のコツ① 「好きなこと」「興味があること」「得意なこと」に関するジャンルでブログを運営する
興味のないジャンルは「何が何でも稼ぐんだ」という強い気持ちがない限り、初心者は続きません。
継続のコツ② 効率的な記事作成の方法を見つけ出し、テンプレート化する
例えば「料理」のケースでいうと、普通に料理するよりも「自動調理器」を使った方がめんどうな料理工程が省けるので、自炊を続けやすいですよね?
ブログも同じで、効率的な記事作成をテンプレート化すれば続けやすくなります。
自分なりに楽に記事作成できるスタイルを見つけ出しましょう。
継続のコツ③ 作業時間の「やることリスト」を決めて習慣化させる
副業の方や主婦は作業時間が限られるので、だらだらとブログを書いてる暇はありません。
前日までに何をするか決めておいた方がスムーズに作業できるので、時間を効率的に使えます。
継続のコツ④ 便利なブログツールを使う
何度も言いますが、ブログを長く続けるには「作業を簡略化させること」が重要です。
世の中には初心者でも使いやすい便利なブログツールがたくさん用意されていますので、積極的に活用しましょう。
無料で使えるサービスはたくさんあります。
ただ、有料サービスの方がブログ作業の効率は上がりやすく、ブログが継続しやすくなることは覚えておきましょう。
ブログで稼ぐためには、ある程度の投資も重要です
副業でもブログは稼げますか?
実際に副業で稼いでいるブロガーは数多く存在します。
ただし、ブログで稼ぐには一定時間の確保が必要になります。休日の数時間しかブログ作業ができない方には難易度が高いです。
最初のうちは少なくとも勤務日は1~2時間、休日は4時間ほどの作業時間が必要です。
まとめ 稼げる確率の高い選択を取って、継続するのみ!!
今回のおさらいです。
- これで9割決まる!ブログのジャンルを選ぶ
- ブログで売る「アフィリエイト商材」を選ぶ
- ブログにおいて超重要なキーワード選定
- ブログで稼ぐなら、WordPress(ワードプレス)一択
- 10分で完成!WordPressを使ったブログの始め方
- 「記事の書き方」に沿って記事を作ってみよう
- 検索順位の分析
- 記事を選定して、リライトする
- ブログの集客力を上げるテクニック3選
何度も言いますが、ブログを収益化させるために最も大事なことは「稼げる確率の高い選択を取って、ブログを継続すること」です。
例えば、無料ブログだろうが、WordPressだろうが、どっちを使っても稼げる可能性はあります。
ただ、稼げる確率が高いのはどっちかと言われれば、圧倒的に「WordPress」の方が高いです。
ブログは時間給ではありません。
稼げる確率の低い選択を取ってる人は、収益が出るまで何年もかかります。
やがてモチベーションが無くなって挫折する人が9割です。
一方、最速で収益化する人は、常に「稼げる確率の高い選択」を取り、戦略的にブログを運営しています。
さらに、やるべきことを淡々と継続しています。
本気で5万、10万と稼ぎたい人は、今回解説したロードマップをやり抜いてください。
やり抜いた先に、ブログの収益化が見えてきます!
コメント