正直言って、ブログの収益化ってもう難しい?
ブログで得られる収入の現実を教えて欲しい!
今回はこんな疑問にお答えします。
本記事でわかること
- 【これが現実】ブログの平均収入をデータで公開
- 1年ブログやったら、いくら稼げる?
- ブログの収益化が難しい3つの理由
- 完全初心者がブログで収入を得る5つのコツ
本記事の信頼性
VOD、スマホ、グルメなど様々なブログを運営し、物販アフィリエイトやGoogleアドセンス、サービス系アフィリエイトなどで総収益8桁以上を稼いでいます。
現在はWordPressがメインですが、過去には「はてなブログ」も運営していました。下の画像はそのうちの1つですが、総アクセス数は900万pv超えです。
当ブログでは「アフィリエイトで稼げないから稼げるへ」をコンセプトに、個人のアフィリエイトブログに関する情報を発信しています。
ネットやSNSで「ブログは稼げる」と聞いて始めた人や始めようか検討している人は多いです。
そこで気になるのが「ブログをやっている人の実際の収入」です。
「稼げる」なんて言ってるけど、「現実は厳しいんじゃない?」と考える方も多いはず。
そこで今回は、企業が出しているデータと筆者の収入を例に「ブログ収入の現実」を暴露します。
さらに「ブログの収益化が難しい理由」や「知識ゼロの完全初心者がブログで収入を得る5つのコツ」も合わせて紹介します。
【これが現実】 一般人のブログ収入データを発表 – どれだけ稼げるのか?
一般人はブログでどのくらい稼げるの?
色んな企業が大規模調査をしているから調査結果を見てみよう
【2024最新】一般人のブログ収入をデータで公開
ブログで収入を得ている人の大半はアフィリエイトをメインの収入にしてるので、まずはアフィリエイトに関するデータを見てみましょう。
以下の表は、日本アフィリエイト協議会が1000人を対象に実施した「アフィリエイト市場調査2023」による「アフィリエイトの平均収入」です。
- 月3万円以上のブログ収入を得ている人は、全体の9.4%
- 月10万円以上が5.1%
- 全体の66.2%が月1000円以下の収入
他の参考データとして、WEBメディアの運営やコンサル事業を展開するWEEBOXが男女500人を対象に「ブログの平均収入」に関するアンケート調査を2023年に実施したので、その結果も見てみましょう。
- 月10~20万以上のブログ収入を得ている人は294人(59%)
- 月1000円未満は109人(29%)
【データ分析】「ブログで稼げる人」と「稼げない人」の二極化が進んでいる
WEEBOXのアンケートで稼いでいる人が多いのは、ブログを熱心に取り組んでいる人が回答している可能性があり、少し偏っている気がします。
実際は6割くらいの人が月1000円も稼げていないのがブログの現実です。
ブログに限らず、どの副業も同じことが言えるかな
【暴露】しくじり先生の1年目ブログ収入
しくじり先生はブログ1年目の時どうだったの?
僕が実際にブログ運営を始めた1年目の収入を紹介します。
期間 | ブログ月収 |
---|---|
1か月目 | 527円 |
2か月目 | 445円 |
3か月目 | 309円 |
4か月目 | 398円 |
5か月目 | 481円 |
6か月目 | 1087円 |
7か月目 | 1420円 |
8か月目 | 2223円 |
9か月目 | 3407円 |
10か月目 | 1万6978円 |
11か月目 | 5万5794円 |
12か月目 | 9万3676円 |
最初は音楽系のブログから始めたのですが、月500円~1000円稼ぐのがやっとでした。泣
収益性が低いとわかったので、すぐに違うブログを始めました。
2つ目のブログとして「携帯電話・スマホ系の特化ブログ」を始めたところ、徐々に収益が出るようになり、10カ月目で月1万円を超えました。
【データ公開】1年がんばったら、どのくらい稼げる?
1年間ブログを頑張った人の収入も知りたい!
ブログを続けたら、結果は出るの?
「アフィリエイトプログラム意識調査2023」のデータを参考に、アフィリエイト経験1年~2年未満の平均収入を計算してみました。
月収 | 割合 |
---|---|
1000円未満 | 36.4% |
1000~1万円 | 18.7% |
1万~3万円 | 9.4% |
3万~5万円 | 5.5% |
5~10万円 | 6.6% |
10~20万円 | 8.8% |
20~50万円 | 5.2% |
50~100万円 | 3.3% |
100~500万円 | 3.3% |
500万円~ | 2.8% |
- 全体の30%以上は、月5万円以上稼げるようになっている
- 月1万円の収入を得ている人は、全体の45%
- 月1000円未満の人は約3割くらい(全体は66.2%だった)
3人に1人は、月5万円以上の収益を得ています。
また、月1万円以上稼いでいる人になると、半数近くまで上がります。
月1000円も稼げない人が6割いることを考えると、「継続が大事」ということがデータから見てわかりますね。
1年以上ブログをがんばっている人は、しっかり結果が出ているんだね
ブログの収益化が難しい理由
「6割以上が月1000円も稼げていないが、1年以上続ければ半数近くが月1万円以上稼いでいる」というのがブログ収入の現実です。
では、なぜブログの収益化が難しいのでしょうか?
- すぐに結果が出ないので、続かない【継続の問題】
- 収益化に必要な知識と戦略が足りない【知識と計画の問題】
- 記事数が少ない【量の問題】
すぐに結果が出ないので、続かない【継続の問題】
ブログで収益化できない人の9割は、「そもそも続かない」が原因です。
「半年で月10万稼ぐ」「1カ月で月1万稼ぐ」などの謳い文句でブログを始めたけど、全然結果が出なくて「すぐにやめてしまう」人が非常に多いです。
飽きっぽいから、結果が出ないとモチベーションが下がっちゃうんだよね
確かに世の中には「何でも続けられる人」と「続けるのが苦手な人」がいます。
実は僕もめんどくさがり屋だし、飽きっぽいし、行動するのに時間がかかるし、性格的に「続けるのが苦手なタイプ」です。
じゃあどうやって7年以上もブログを続けてこれたの?
続ける環境作りを整えたからだね
このあと解説する「知識ゼロの完全初心者がブログで収入を得る5つのコツ」で、環境作りの一例を紹介します。
収益化に必要な知識と戦略が足りない【知識と計画の問題】
SNSで「○○をするだけで、ブログで楽に月10万稼げる」みたいな文言に誘われて、ブログを始める人は多いですが、そんな簡単に月10万円稼げるわけありません。
それが現実です。
じゃあいっぱい苦労しないと稼げないの?
そういう訳でもないよ
ブログで収入を得るのに必要なのは「最低限の知識と戦略、そして行動力」です。
記事数が少ない【量の問題】
「ブログは質が大事」という話をよくブログ界隈では聞きますが、それは「最低限の記事数」がある前提の話です。
初心者が10記事くらいで稼げるわけありません(SNSで集客してるなら別)。
「30~50記事」まで来ると、アクセスも収益も少しずつ結果が出てきます。
戦略がしっかりしていれば、100記事までいかなくても収益は出せます。
結局、質も量も大事ってわけね
知識ゼロの完全初心者がブログで収入を得る5つのコツ
「これからブログを始める」という完全初心者がブログで収入を得たいなら、これから教える5つのコツを実践しましょう。
- 短時間で結果を出すために、コストをかける
- 【おすすめ本を紹介】最低限の知識を身につける
- 定期的に記事を発信できる環境をつくる
- 人気ジャンルで勝負する
- 【1日1~2時間でもOK】半年以上は必ず続ける覚悟で頑張る
短時間で結果を出すために、コストをかける
「無料で有益な情報プレゼント」「おすすめの無料ツール」などを使って、コストをかけずにブログで稼ごうとする人は、失敗しやすいです。
無料で稼ごうとする人の9割は、稼ぐまでに時間がかかって挫折するのがブログの現実です。
何で無料じゃダメなの?
「無料の教材」は情報が足りないし、「無料ツール」だと使える機能が制限されて、ブログの質が落ちるからだよ
ブログを収益化するために大事なこと
アクセス数や収益など何らかの良い結果が出れば、モチベーションも上がって継続しやすい状態になります。
最速で結果を出すために「良質な教材」や「良質なサービス」には惜しげもなくお金をかけましょう。
例えば「有料のキーワードツール」を使えばアクセスが増えやすいキーワードがすぐに見つかりますし、「AIライティングツール」を使えば自動で記事を書いてくれるので作成スピードが格段にアップします。
良質な教材には稼ぐための有益なヒントが盛りだくさんだし、良質なサービスを活用すれば短時間で収益化ブログが作れます
実際に月10万、100万と稼いでいるブロガーは良いモノに投資をしている人がほとんどです。
「無料で10万円得る」より「1万円かけて10万円得る」方が早いし、確率が圧倒的に高いよ
【おすすめ本を紹介】最低限の知識を身につける
「○○を真似するだけで稼げる」などの甘い文句がSNSで飛び交ってますが、そんな甘くありません。
まずは「ブログの作り方」「ジャンル選び」「キーワード戦略」「記事の書き方」など、「ブログで稼ぐために最低限の知識」をマスターしましょう。
【これでOK】最低限の知識を身につけるステップ
まずは「アフィリエイトブログで月10万円を稼ぐための攻略ガイド」を読んでみて下さい。
一通り読み終わったら、こちらのブログ本を読んでください。
「今日からはじめて、月10万円稼ぐ アフィリエイトブログ入門講座」には、収入を得るために必要な最低限の情報が載っているので、この1冊を読めばOKです。
定期的にブログを発信できる環境をつくる
飽きっぽいし、モチベーション維持が大変なんだよね…
ブログをやっている人の中には「ブログに対して高いモチベーション維持できない人」や「何事も継続するのが苦手な人」「本業や家事で、なかなか時間が取れない人」もいるでしょう。
そういう人は「ブログを続けるための環境作り」を整えたり、「続けるための施策」を考えることが重要です。
続けるのが苦手な人は、「ブログ継続のための環境作り」をしよう
ブログが続かずに挫折してしまう人は「キーワードを探すのが面倒」「タイトルや見出し作りに苦労する」「記事を書くのに時間がかかる」「完璧なブログを作ろうとしすぎて疲れる」「家じゃ集中できない」など、様々な原因があります。
その原因を潰すための施策を実行していけば、継続しやすくなり結果にも繋がります。
具体的に何をすればいいの?
ここでは一例を紹介するね
- 「タイトルや見出し作り」は、AIツールに任せる
- 有料のキーワードツールを使って、上位表示させやすいキーワードを見つける
- 記事のネタや骨組みは通勤などスキマ時間に終わらせる
- PCとデュアルモニターを使って、作業を効率化する
- シェアラウンジなどブログ作業に集中できる場所に行く
「ブログを続けるための更に詳しい情報」を知りたい人は、関連記事を参考にしてください。
人気ジャンルで勝負する
なんで「人気ジャンル」と「高単価アフィリエイト」がいいの?
人気ジャンルで勝負する理由
人気ジャンルは競合が多くて、稼ぎにくいんじゃないの?
確かにライバルは多いけど、それ以上のメリットが大きいよ
人気ジャンルで勝負する理由は、以下の通りです。
- 市場が大きいので、収益性が高い(大きく稼げるチャンスがある)
- アフィリエイトで紹介できる商材が豊富
- 悩みを抱えている人が多いし、常に新しいものが増えている
人気ジャンルはライバルが多いのも確かですが、人気のないジャンルの方が収益化は難しいです。
例えば「セパタクロー」というマイナースポーツのブログを始めるとしましょう。
まずそもそも「セパタクロー」について調べる人が少ないので、ブログ全体のアクセスが少ないです。
次にセパタクローに関するアフィリエイト商品は少ないです。
あるとしたら、Amazonの物販アフィリエイトくらいです。
売るものが少なければ、それだけ収益も小さいです。
「セパタクローの上達方法」などをnoteに売る手段もありますが、そもそも需要が小さいので、月10万円を稼ぐのは至難の技です。
高単価アフィリエイトで勝負する
これめちゃくちゃ重要なことですが、「低単価をたくさん売る」より「数は少ないけど、高単価を売る」方が圧倒的に稼ぎやすいです。
月1万円を最速で手に入れたいなら、「100円を100個売る」より「1万円を1つ売る」戦略を狙いましょう
高単価で売れるアフィリエイト商材となると、自然とジャンルは絞られてくるでしょう。
【1日1~2時間でもOK】半年以上は必ず続ける覚悟で頑張る
最初に紹介したデータを見ても分かる通り、ブログで結果を出したいなら「継続」が大事です。
「1カ月で月1万円を稼ぐ方法」「3カ月で月10万円を簡単にゲット」などの誘い文句に釣られて始める人がいますが、実現する人は1割にも満たないのが現実です。
ただ、正しい戦略で半年以上しっかり記事を発信し続けていたら、収入を得るチャンスは格段にアップします。
まずは「半年は収入ゼロでもいいや」と気楽な気持ちでトライすることがモチベーション維持には大事です。
最初に気合入れすぎると、途中で疲れてやめちゃうこと多いもんね
副業や主婦など時間があまり取れない方も、1日1〜2時間でもいいので続けることを意識しましょう。
ベタですが、継続は力なりです!
まとめ
今日のおさらいです。
- ブログをやっている人の6割は月1000円も稼げていない
- ブログを1年以上続けてる人の約半数は、月1万円以上稼いでいる
- 「全く稼げずに挫折する人」と「1年以上続けて月1万円以上稼ぐ人」の二極化が進んでいる
- すぐに結果が出ないので、続かない
- 収益化に必要な知識と戦略が足りない
- 記事数が少ない
- 短時間で結果を出すために、コストをかける
- 【おすすめ本を紹介】最低限の知識を身につける
- 定期的に記事を発信できる環境をつくる
- 人気ジャンルで勝負する
- 【1日1~2時間でもOK】半年以上は必ず続ける覚悟で頑張る
誰でも簡単に稼げるほどブログは甘くありません。
それがブログの現実です。
ただ、「正しい道を歩み続ければ、ブログで大きな収入を得られる」ということも確かです。
ブログで稼いでみたい人は今回紹介したコツなどを参考に、まずはチャレンジしてみましょう。
コメント